司法書士の営業方法 新規開拓を獲得するには?

 

こんにちは、司法書士のかなです。

今回は

「司法書士の営業方法
新規開拓を獲得するには?」

についてお話したいと思います。

 

司法書士になったとして、
資格を取って独立したいと
考えている方は多いと思いますが、

果たして食べていけるのか?
心配になると思うので、

私の実体験から、

「どうやって
新規の営業先を獲得していけば良いのか?」

 

という話を
していきたいと思います。

【司法書士の営業方法①】新規開拓の獲得法は「コツコツ紹介営業」

営業のポイントは、
「飛び込み営業はしない」
必ず”紹介していただく”ことです。

 

なぜなら、
全く知らない人よりは、
誰々さんの”知り合い”や”親戚”など、
の方が営業に行ったとしても話を聞いてもらえる可能性が高まるからです。

 

また紹介でいくと
お客さんも安心してもらえます。

 

交流会行ったりご挨拶する時に、
何とか知り合いの人を見つけて
その人からの紹介でいく
ことを意識しています。

 

そこから何とかたどれば
「知っている人」に辿り着けます。

 

日本の義理人情文化的に、

「登記業務」という、司法書士であればだれに頼んでも成果物は変わらない性質上、
どうせなら知っている人にお願いしたい
というのがあるので、
紹介営業はお勧めです。

 

また、交流会などで、
登記が出来ることをアピールしておけば、
時間差でいつか声がかかることもあります。
(実際結構ありました)

 

なので、私は新規の知らない人に対して
営業することはほとんどありませんでした。

【司法書士の営業方法②】小さな仕事も一生懸命やる。

新規営業をする!
となった時に、

「もう入り込む余地が
ないのではないか・・?」

と考える人も多いと思います。

 

しかし、実際は
一度はお試ししてもらえることも私の場合はありました。

 

理由は、
登記は誰がやっても一緒なので、
だからこそ、
新人が逆に入り込む余地があります。

 

例えば、
頼んでいた先生がお年を召して
フットワークが重くなってきたとか、

頼んでいた事務所が
繁盛して高飛車になってきて、
小さい仕事だと嫌な顔を
されるようになったりする。

 

そうすると、
小さい仕事でも喜んでくれる
新人司法書士の事務所に
仕事を振りたいっていう
クライアントはいるのではないでしょうか?

 

よって
1個仕事をもらうことは
難しくありません。

 

そこから継続的に仕事をもらえるように
工夫していけば、
軌道に乗っていけます!

 

継続的に仕事をもらうために
やっていることとして、

私は常に「人に親切にすること」を
心掛けています。

 

初めて会った人には必ず
「何かお役に立てることはないですか?」
という風に聞きます。

そして、
「こういうことを
やりたいと思ってるんだよね~」
と言われたら

それを調べて
メール送ったりしています。

 

具体的な例として、

銀行に行って
新人の方で分からないことが
ありそうな人がいたら、

 

「何か分からないことがあれば
携帯でも何でも連絡ください」

と一言いうだけでも

 

「この先生助けてくれそうだ」
と思ってもらえます。

 

また、
「小さい仕事で良いので
必ずやりますのでください。」
とお願いするようにしています。

 

1個の仕事をもらった時に
誠実に仕事をして、
きちんと仕事をこなせば、

 

また依頼しようかなと思ってもらえて、
実際、継続して頂けることも多いです。

 

日本社会は
いまだに義理人情的なところがあるので、

 

このように新人でも
誠意を持って仕事をしていけば、
入り込む余地はあるという感じです。

【司法書士の営業方法③】ネットで集客。

結構朗報なんですけど、

司法書士業界は
一般の方向けのホームページが
弱い傾向があります。

 

そういうことに力を入れている
司法書士事務所が少ないので、

 

競合が少ない地域の場合、
集客はかなり見込めると思います!
(試しに検索してみてください)

 

よって、
ホームページをちゃんと作って
SEO対策をすると地域内での
自動集客は見込める余地があります。

 

「~市 司法書士」で検索した時に
一番上にくる事務所を目指せば、

 

営業をしなくても自動的に
集客ができるようになるので、

これから開業するなら
是非注力しておきましょう!

まとめ

以上、今回は

「司法書士の営業方法
新規開拓を獲得するには?」

についてお話しました。

 

私が1年目こんな感じで集客していた、
というのが
分かっていただけたと思います。

 

どんな仕事でもそうですが、
誠意を持って仕事をすれば、
それは相手に伝わるものです。

 

それが信頼に代わり、
継続的なお仕事に繋がることは、
新人もベテランも関係ないですが、

新人時代は稼ぎたい意識が強くなり、
無意識に自分本位な
短期的な目線での仕事になりがちなので、

どうしたら
相手の役に立つことができるのか?
常に意識し続けることが重要です。

 

仕事をしっかりこなすためにも、
基礎が大事なので、

司法書士試験も合格を
ゴールにするのではなく、
スタートとして捉えられたら最高です!

 

ではでは!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は23歳のときに司法書士試験に合格し、
29歳で独立開業し
3か月で月収100万円を達成しました

でも、司法書士試験受験1年目はダメダメで
全然勉強する気が起きず、
ずっと漫画を読んでサボってしまいました。
試験当日も記述の答案は白紙で提出・・・
そんな怠け者の私が、

「効率の良い勉強法」を開発し、
1年間勉強したところ、
学校やバイト、旅行なども行きながら
見事司法書士試験に上位合格!

そんな私が司法書士受験時代にやっていた勉強の秘訣や、
司法書士として働くって実際どうなの?
といった受験生の疑問に答える
無料メールマガジンはこちら
司法書士かなの公式メールマガジン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です